IPO

ゼロから始める。IPO(新規公開株)投資の基本と仕組み

ローリスク・ハイリターン投資というと、そんな投資
あるわけがないという人がほとんどではないでしょうか。

しかし、私が色々な投資案件を見てきた中で言えば、
実際にローリスク・ハイリターンの投資が存在します。
その代表格がIPO(新規公開株)投資です。

IPO株は抽選で当たることさえできれば、かなり高い確率
で利益得ることが可能な株式投資です。

最近では多くの投資家もIPO投資の旨味を知って、ライ
バルが増えてしまいましたが、それでも十分魅力はあり
ます。

一般的な株式投資のようにテクニカル分析やファンダメン
タルズ分析といった難しいことは何も知らなくても、コツ
と根気さえあれば、十分に利益を狙えるのが何よりの魅力
でしょう。

余剰資金が預金口座に眠ってしまっているような人や、
リスクの低い投資を始めたいという人は、ぜひこの機会に
IPO投資をマスターしてください。

[br num="1"]

IPO(新規公開株)とは?

IPOとはInitial Public Offeringの略で「新規株式公開」と
言います。

簡単に言ってしまえば、企業が初めて上場するときの株式
のことです。

上場していない企業の株式は、創業者や、役員、ベンチャ
ーキャピタルなど特定の株主しか保有していません。それ
を株式公開して多くの投資家に買ってもらおうというわけ
です。

では、なぜ企業はIPOを目指すのか。

それは、IPOすることによるメリットとして、①会社の
信用力が上がる。②会社の知名度があがる。③増資で資金
調達できる。④創業者は創業者利益を得られる。ことが
あるからです。

つまり、企業はIPOすることで、会社の信用力をつけ、
さらに事業を拡大していくわけです。

一般的な企業側のIPOの流れを次に紹介します。

普通の株式と違うのは、上場するタイミングまで、IPO
株は売買されていないという点です。

上場されると初めて株式の売買が頻繁に行われるように
なり、株価が上下に変動するようになります。

そして、IPO株の購入価格(公募価格)というのは、
市場で取引される価格よりも一般的には低く設定されて
います。

ですので、上場されたと同時にIPO株を売却することで、
利益が出るというわけです

IPO(新規公開株)が人気の理由とは?

では、なぜIPOがここまで人気なのでしょうか。それは
次のような理由からです。

① テクニックがいらない

株式投資をする人であれば、テクニカル分析もしくは
ファンダメンタルズ分析を行って株価の予測をしている
人がほとんどです。

しかし、テクニカル分析では、移動平均線、MACD、RSI、
ボリンジャーバンド等の難解な言葉が出てきますし、ファ
ンダメンタルズ分析もPER、PBR、EPS、ROE、ROAなど
難解な言葉のオンパレードです。

決して、一朝一夕に身につくものではなく、多くの時間と
経験が必要になります。

一方で、IPO投資では、いくつか基本ルールを覚える必要
がありますが、複雑なトレードテクニックは一切不要で、
大きな利益を狙うことができるのです。

② 仕事の合間にできる

株式投資を始めるとどうしても株価が気になってしまい、
本業の仕事に集中できないといったことが起こりえます。

しかし、IPO投資の場合、申し込みはお昼の間や帰宅後
に簡単に行えます。

当選した場合も、事前に注文を入れておけば、上場日に
自動的に初値で売却されますので、日々株価の値動きを
気にしなくてもすみます。

③ 購入手数料はタダ。

通常、どの証券会社で株式を購入するにしても売買手数料
がかかります。

しかし、IPOの場合、購入時にも手数料がかかりません。
(正確に言えば、公募価格の中に含まれているのですが、
細かい話なので気にしなくても大丈夫です。)

ですので、あなたは抽選に何度も何度も申し込むことが
できるわけです。

④ リスクはかなり限定的

金融商品には大きく5つのリスクが存在しますが、ほと
んど影響を受けません。

(1) 為替リスク

為替リスクとは為替レートの変動により、日本円ベース
でも価格が上昇下落するリスクです。

円高になれば資産が目減りし、円安になれば資産が増え
ます。

米ドルやオーストラリアドル建ての金融商品の場合は
影響を受けますが、日本株の場合は影響を受けません

(2) 金利リスク

金利リスクとは市場金利が上昇下落することで、金融商品
の価値が変動するリスクです。

一般的には債券を保有している場合、影響が大きいですが、
上場後するに売却するのであれば、金利リスクは考えなく
ても問題ありません。

(3) 信用リスク

信用リスクとは投資している企業が倒産してしまい、投資
した資金が全く戻ってこなくなることですが、今から上場
する企業がいきなり倒産することはあり得ませんので、
初値売りするのであれば、信用リスクもありません。

(4) 流動性リスク

流動性リスクとは、売りたいときにすぐに売却できない
リスクのことです。

人気のない株式の場合は、起こりえますが、IPO株におい
ては心配する必要はありません。

(5) 価格変動リスク

価格変動リスクというのは、株価が上下に動くリスクです。

IPO株も上場と同時に株価が上下に変動します。公募価格
よりも下落してしまうと、損失が出る可能性があります。

価格変動リスクはゼロにすることはできませんが、ある
程度、自分でコントロールすることができますので、以下の
記事を参考にしてください。

公募割れ注意!IPO(新規公開株)投資のリスクやデメリットとは?

どのくらい儲かるの?

あなたが一番気になるのは、IPOで当選すればいったい
どの程度儲かるのかということでしょう。

これは自分で以下の過去実績を見てもらったほうが早い
ですが、+10%~+20%のこともありますが、人気の高い
銘柄であれば、2倍~3倍になるのがIPO投資です。

どちらにしても参加しない理由はないですね。

以下に2017年以降のIPO実績一覧のデータを載せています。
実際にIPO投資はどの程度利益が出るのかこちらを見れば
わかると思います。

初値結果一覧から見るIPO(新規公開株)はどれくらい儲かるのか?

IPO(新規公開株)の公募価格が割安に設定されている理由

IPO銘柄のほとんどは東証マザーズやJASDAQ市場に上場
するわけですから、上場基準となっている株主数を充足
させるためには、どうしても個人投資家に公募・売り出し
株を買ってもらわなければいけません。

近年は、IPO銘柄の大半が値上がりするので、多くの
投資家が殺到していますが、ひと昔前は公募価格を初値が
割り込んでしまうことも多々ありました。

そうすると、株価が高いと誰も買ってくれずに証券会社と
しては困るわけです。

ですので、適正な株価水準から1~2割程度さげた価格が
公募価格として設定させることが多いとうわけです。

どのくらいの資金が必要なの?

最低30万円、できれば50万円以上用意できるとベスト
です。

2018年の実績では、90件のうち75件は30万円以下で申し
込みが可能なIPOでした。そして、90件のうち89件が
50万円以下で申し込みが可能な銘柄でした。

このように50万円あれば、ほとんどすべてのIPOに申し
込みができます。

もちろん、金額は多いほうが有利にはなりますが、抽選
であれば十分に当選するチャンスもありますので、とに
かく根気よく申し込み続けることをおすすめします。

IPO(新規公開株)と未公開株の違い

注意しておいてほしいのが、IPO株と似たような名前の
未公開株というものがあります。これは非常に紛らわし
いのですが、IPOとは全く別物です。

なぜこのような話をしているかというと、未公開株を
利用した詐欺が横行しており、IPO株と勘違いして、
大金を失う投資家が後を絶たないからです。

未公開株とIPOが根本的に異なるのは、すでに上場が決
まっている未公開企業が上場に伴って発行する株式が
IPOです。

一方で、今後、上場するか決まっていない未上場企業が、
上場の準備の一貫として第三者割当てで増資に伴う公開
株を購入するのが未公開株です。

もちろん、将来的に上場する可能性がゼロではありません
が、こうした美味しい話が直接あなたに来る可能性はほぼ
ゼロです。

ましてや、優秀な経営者であれば、ベンチャーキャピタル
やその他、資金力のある投資家から資金調達ができるはず
なので、何かしら問題がある事業なのか詐欺なのかどちら
かだと考えて間違いないでしょう。

IPO(新規公開株)とPO株の違い

もうひとつ、IPO株の申し込みを電話などでしていると、
「PO株はいかがですか?」と勧誘を受けることがあります。

PO(public offering)はすでに上場している企業が追加で
資金調達する場合や一部保有している株を売却するときに
使われる手法で、IPOとは全く異なります。

名前が似ているから、IPO株のように値上がりが期待でき
るのでは?と思い、購入してしまう人もいるですが、まっ
たく別のものなので、IPO狙いのかたはくれぐれも投資し
ないように注意してください。

IPO完全攻略ガイド

まとめ

いかがでしたでしょうか?

IPOは株式投資をしたことがある人であれば、知らない
人のほうが少ないと思います。

以前と比べれば、競争率は間違いなく高くなっていますが、
少し手間がかかるということで真面目に取り組んでいる人
が少ないというのも事実です。

ですので、当選確率を上げるためのコツをつかんで、本気
でIPOを狙いに行くのであれば、十分に当選を狙えます。

私も年に2~3本はコンスタントに当選しています。次以降
の記事でより具体的な方法を紹介していきます。

新しい記事はありません

  • この記事を書いた人

ネコみたいに気楽に生きたい投資マニア いのねこ

【理論より実践】で役立つ投資情報を配信中。投資歴20年超。元大手証券マン。投資経験は100案件超。 【保有資格】1級ファイナンシャルプランニング/プライマリープライベートバンカー/MBA/証券外務員一種/宅地建物取引士/AFP/相続診断士/競売不動産取扱主任者/

-IPO