一言で、高配当株と言っても、実は業種ごとに安定して配当が期待できる業種や、高配当でもリスクが高い業種など、それぞれ特徴があります。 「業種ごとの特性」を理解しておけば、 自分に合った高配当株を選ぶことができるので、この章では、業種ごとの特徴・メリットやデメリットについて、わかりやすくお話しします。 1. 高配当株が多い業種とは? 一般的に、高配当株が多い業種は、以下の業種です。 業種 高配当になりやすい理由 代表企業(日本・米国) ① 銀行・金融 利息収入が主な収益で、安定して利益を出せる 三菱UFJ(8 ...