賢者のトレードスクール

スクール生の運用実績と感想⑬

投資種類 経験年数※スクール入会時点
株式 3年
投資信託 3年
FX 1年
日経225オプション なし
不動産 なし
仮想通貨 1年

スクールに興味を持ったきっかけは?

相場が下げても利益を得られる方法に興味があった
からです。

自分は投資を始めたタイミングが良かったこともあり、
これまであまり下げ相場というのを経験したことが
ありませんでした。

しかし、2022年に初めて大きな下げ相場を経験したときに、
為すすべなく見守るしかできず、かなりストレスに
感じました。

そんなときに、井上さんのブログを見て、これだ!と
思ったのがきっかけです。

テキストの良かったところは?

投資初心者にもわかりやすく書いてあるところです。

オプションはやったことがないので、テキストの
内容がわかるのか不安でしたが、テキストを見れば、
ある程度トレードのやり方はわかりました。

もちろん、難しいところもあるにはありますが、
株をやっていたこともあり、トレードの操作で
困ることはなかったです。

テキストの難しかったところは?

実際にトレードをするだけであれば、難しいと感じた
ところはなかったです。

ただ、オプションの理論の話になると、チンプンカンプン
なところがまだいくつかあります。

トレードで利益が出るので、まあいいかと放っていますが、
ほんとはダメなんでしょうね。。。すみません。

日経225オプショントレードをやってみての感想は?

まず、思っていたより全然難しくありませんでした。

なんであんなにビビっていたのか不思議です(笑)

あとやっぱり日経平均が大きく下げているにも関わらず、
普通に利益を得られるというのがとにかくありがたいです

投信と株は損失が増える中で、オプションで利益を
出せるので、下げ相場がまったく怖くなくなりました。

むしろ、オプションの利益のおかげで、ポートフォリオ全体
ではプラスという。。。ほんとに始めてよかったです。

初回トレードでの成績は?

58,242円

月の最高利益はいくら?

215,162円

今後の目標は?

今年はオプションを極めたいです。

井上さんから色々な手法があるとお聞きしているので、
相場に合わせて色々な手法で稼ぎたいですね。

1年で200万円くらいトレードで稼げるようになったら最高です!

日経225オプショントレードをまだやったことがない人に一言!

自分もそうでしたが、難しい=自分には無理。と食わず
嫌いするのはとてももったいないと思います。

今も自分は完璧にオプションを理解しているわけではない
ですが、それでもトレードでは毎月勝つことができていますし、
成果が目に見えるので、勉強もやる気になってます。

井上から一言

例えば、副業として、ブログを始めたり、SNSを始めたり、
株式投資を始めたり、新しいことを始める場合は一定の勉強が
必要になります。

それはオプションも同じです。

ただ、圧倒的に違うのは成果が目に見える形で出やすい
という点ですね。

私の知り合いはブログを書き始めて3年になりますが、
まだ年間で5万円しか稼げていません。

その点、日経225オプションであれば、人によっては
初月から5万円利益を出すこともできるので、どちらが
やる気になるかは言うまでもないですね。

他のスクール生の運用実績と感想

タップすると、スクール生の声の詳細が見れます。