外貨建てMMF

運用効率を最大化する外貨建てMMFのメリット・デメリットは?

米国債や米国株式などに投資をする際に大活躍するのが、
外貨建てMMFです。

外貨建てMMFは、コロナショックの影響で政策金利が下げ
られていたので、利回りも魅力的な水準とは決して言えな
かったのですが、

アメリカの政策金利が上昇し始めたことに伴って、外貨建て
MMFの魅力も増してくることが想定されます。

外貨建てMMFは知名度も高くなく、一部の投資家しか有効
活用できていませんが、自分の資金を効率よく運用すると
いう意味では、外貨建てMMFを使わない手はありません。

今日は、そんな外貨建てMMFのメリット・デメリットを
紹介していきます。

[br num="1"]

外貨建てMMFとは?

外貨建てMMFとは外貨建マネーマーケットファンドの略で、
格付の高い外貨建ての短期証券に投資をする投資信託です。

イメージとしては変動金利の預金をイメージするとわかり
やすいかもしれません。

外貨建てというのは、米ドルや豪ドル等の通貨で運用する
という意味です。

米ドル建てMMFであれば、米ドルでファンドの運用が行わ
れますので、運用パフォーマンスに加えて、円に戻すとき
にはドル・円の為替レートの影響を受けます。

直近では、米ドル、豪ドル、NZドル、カナダドル建ての
MMFに加えて、南アフリカランド建てやトルコリラ建て等
のハイリスクハイリターンのMMFも登場しています。

MMFごとに組み入れられている資産は変わってきますが、
基本的にはS&Pという格付会社の短期発行体格付でA-1
以上(長期格付けではA以上)を獲得している国債、社債、
CD、CPを中心に組入れていきます。

S&Pの長期格付でA評価以上の債券が発行後15年間うちに
デフォルトする確率が1%程度ですので、償還期限が数カ月
の短期証券であれば、ほぼ安全ということができます。

運用方法は、原則、償還期限の短い債券を中心に償還日
まで保有し、償還日がきたらまた別の短期証券を購入する
というサイクルを回して運用を行います。

米国の金利が上昇してきたことにより、今後外貨建MMFの
利回りも改善してくるはずです。

米国10年国債(アメリカ10年国債)の利回りってどれくらい?

現在では、外貨預金よりも利回りが高い点や、米国株や
米国債へ投資をしている人が一時的に資金を待機させて
おく先として外貨建てMMFが利用されています。

では、つづいて外貨建てMMFへ投資するメリットを見て
みましょう。

外貨建てMMFのメリットは?

メリット① 預金よりも高い利回りが期待できる。

米国の金利が高かったころは、2%前後の利回りがあり
ましたので、投資対象として魅力的でした。

ただ、現在はコロナショックで緊急利下げを行った
ことで利回りが低下しており、今のタイミングでは
外貨建MMFを購入するメリットは薄いです。

メリット②複利運用で増える

毎月、分配金が再投資されますので、複利で資産が増え
ていきます。

メリット③売買コストがかからない

円をドルに両替するタイミングで為替手数料がかかったり、
外貨建てMMFの運用委託で信託報酬はかかりますが、一度
円をドルに両替してしまえば、何度外貨建てMMFを売買
しようと売買手数料は発生しません。

ですので、気軽に購入することができます。

メリット④流動性が高い

③に関連しますが、銀行預金の感覚で出し入れが可能
なので、次への投資機会を待つために一時的に外貨建て
MMFに投資をしたり、為替レートが少し円高傾向にあり、

もう少し円安になってからドルを両替したいときも、
ただ外貨で置いておくだけでなく、外貨建てMMFで
効率よく運用することが可能です。

メリット⑤少額投資可能

証券会社によって最低金額は異なりますが、SBI証券、
楽天証券では10ドルから投資が可能なので、気軽に
投資に投資を始められます。

外貨建てMMFのデメリットとは?

外貨建てMMFにおいてはデメリットらしいデメリットは
存在しませんが、当然投資ですので、リスクはゼロという
わけではありません。

外貨建てMMFのリスクについてはこちらをご覧ください。

外貨建てMMFのリスクとリスクへの対処方法

それ以外で、あえて挙げるとすれば、運用報酬が高めと
いったところでしょうか。

外貨建てMMFはいつでも引き出しできる変動金利の預金
のようなものですが、預けている間はファンドマネージャ
ーが様々な短期金融商品に分散投資をしています。

ですので、信託報酬が0.5%~1%程度かかります。

購入時点であまりしっかりと記載されていないため、
見逃してしまいがちですが、目論見書等にはしっかり
と費用の内訳が書いてあります。

外貨預金との違いは?

ここまでの説明だけですと、外貨預金との違いがいまいち
わからない人もいるかもしれませんので、改めて整理を
しておきます。

まず外貨預金というのは、たとえば日本円を米ドルに両替
して保有しておくことです。保有していると利息がつきます。

一方で、外貨建てMMFとは、両替した米ドルで外貨建て
MMFを購入し運用します。こちらは利息と運用益がつきます。

明確に違うものなので、理解しておいてください。

外貨預金 外貨建てMMF
金利 固定 変動
元本保証 外貨ベースで元本保証 元本保証なし
手数料 為替手数料 為替手数料・管理報酬
金融機関破綻 保証なし 破綻しても保全あり
リスク 為替変動リスク 為替変動リスク・債券価格変動リスク・信用リスク

結論としては、リスクはわずかに外貨建てMMFのほうがわずかに
高いですが、利回りでみれば外貨建てMMFに軍配があがります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

外貨建てMMFは米国株や米国債を購入する用の待機資金の
投資先としても活用できますし、為替レートが回復してくる
までの待機先としても活用することが可能です。

また、通貨分散ができておらず、円資産しかもっていない
ような人も、これを機会に自分の資産の一部を外貨建てMMF
等で手堅く増やすことを考えてもよいと思います。

新しい記事はありません

  • この記事を書いた人

ネコみたいに気楽に生きたい投資マニア いのねこ

【理論より実践】で役立つ投資情報を配信中。投資歴20年超。元大手証券マン。投資経験は100案件超。 【保有資格】1級ファイナンシャルプランニング/プライマリープライベートバンカー/MBA/証券外務員一種/宅地建物取引士/AFP/相続診断士/競売不動産取扱主任者/

オススメ記事

1

2019年12月以降、私は投資信託の運用金額を大きく減らしました。 なぜ?と思われている方もいるかもしれませんが、実は、何年も前から投資信託の運用金額はタイミン ...

2

「投資信託はインデックスファンドを定期的に購入し、長期保有すればよい」というように「買いのタイミング」というのは、たいていの投資家にとって正解の方法が存在してい ...

3

投資で結果を出すための心得 投資はメンタルスポーツと言われるくらいに心の持ち用ひとつで成果が大きく変わってきます。ここでは私が長年投資をしてきて成果を出すために ...

4

※2013年11月~2023年10月の最新のデータに更新しています。 現在、国内で設定されている投資信託は6000本近く存在します。その中から、真に優れた投資信 ...

5

新NISAの普及に伴い、投資信託に関心をよせる人が年々増加しています。私のところにも新NISAについての質問を受ける機会も多くなってきました。 投資信託は、他の ...

6

※2020年11月~2023年10月の最新のデータに更新しています。 現在、国内で設定されている投資信託は6000本近く存在します。その中から、真に優れた投資信 ...

7

投資を始めたばかりだと、なかなか自分で投資信託の良し悪しがわかりません。 よくわからないまま投資をして大損しては元も子もありませんので、ここで、300本以上の投 ...

8

このブログでは、債券ファンドやバランスファンドを購入するくらいであれば、米国債や米ドル建社債に直接投資することをおすすめしてきました。 しかし、具体的にどのよう ...

9

近年、非常に人気が高まっている金投資ですが、一言で金投資といっても、様々な投資方法があります。 その中でも代表的なのが金地金(きんじがね)投資と呼ばれる、金の延 ...

-外貨建てMMF