純金積立はやめとけ!純金積立をおすすめしない人はこんな人。 更新日:2022/01/29 公開日:2021/03/16 金(ゴールド) 近年、ネット証券でも気軽に純金積立が始められるように なったことで、多くの投資家が純金積立に注目を始めています。 一方で、純金積立の特性を理解せずに始めてしまう人が多く、 本来、純金積立をおすすめしないような人まで純金積 […] 続きを読む
【2022年最新】金地金はどこで購入するのがおすすめ?手数料や保管料を徹底比較! 更新日:2022/01/29 公開日:2021/03/13 金(ゴールド) 近年、非常に人気が高まっている金投資ですが、 一言で金投資といっても、様々な投資方法があります。 その中でも代表的なのが金地金(きんじがね)投資と 呼ばれる、金の延棒を購入する投資方法です。 今日は、この金地金について、 […] 続きを読む
金(ゴールド)投資はやめとけ!金投資をおすすめしない人はこんな人。 更新日:2022/01/29 公開日:2021/03/10 金(ゴールド) コロナショックの時もそうでしたが、いよいよ株式相場 も調整局面に入りそうであることから、安全資産の金への 注目度がまた急上昇しています。 ※私自身も純金積立やアンティークコインといった 金投資をしています。 ただ、金投資 […] 続きを読む
STRAYM(ストレイム)の評価や評判は?果たして投資価値はあるのか? 更新日:2022/01/29 公開日:2021/03/07 ソーシャルレンディング 2021年以降、アートの小口化やNFTアートといった デジタルのアート分野がかなり盛り上がってきています。 STRAYMは100円から注目のアート作品に投資ができる マッチングサービスで、株式クラウドファンディングの F […] 続きを読む
SUSTEN(サステン)の評価や評判は?果たして投資する価値はあるのか? 更新日:2022/02/26 公開日:2021/03/03 ロボアド 完全成功報酬型のロボットアドバイザーをリリースして 一躍有名となったのが、フィンテック・ベンチャーの SUSTENキャピタル・マネジメントです。 これにより、投資家と運用会社は「資産を増やす」という ただ1つの目的を共有 […] 続きを読む
ピクテ クアトロの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/03/01 アクティブファンド分析投資信託 国内には6000本以上の投資信託がありますが、その中でも とにかく様々なアセットクラスに分散投資をしているのが ピクテ・マルチアセット・アロケーションファンド『愛称:クアトロ』です。 今日は、このピクテ クアトロについて […] 続きを読む
eMAXIS Neo バーチャルリアリティの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/28 インデックスファンド分析投資信託 2019年以降、三菱UFJ国際投信が力を入れているのが、 テーマ型のインデックスファンドであるeMAXIS Neoシリーズです。 その中でも、近年、圧倒的なパフォーマンスで注目されて いるのが、eMAXIS Neo 自動 […] 続きを読む
eMAXIS Neo 自動運転の評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/26 インデックスファンド分析投資信託 2019年以降、三菱UFJ国際投信が力を入れているのが、 テーマ型のインデックスファンドであるeMAXIS Neoシリーズです。 その中でも、近年、圧倒的なパフォーマンスで注目されて いるのが、eMAXIS Neo 自動 […] 続きを読む
ティー・ロウ・プライス グローバル・テクノロジー株式ファンド Bコースの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/25 アクティブファンド分析投資信託 2020年以降、非常に好調なテクノロジー株に投資ができる ティー・ロウ・プライスのグローバル・テクノロジー株式 ファンド。 為替ヘッジ有のAコースとヘッジ無のBコースを合わせて、 すでに2000億円を超えており、非常に人 […] 続きを読む
【2022年1月更新】クラウドクレジット(Crowd Credit)の運用実績をブログで公開!結果はいかに? 更新日:2022/01/29 公開日:2021/02/20 ソーシャルレンディング運用実績報告 大手のソーシャルレンディング会社であるクラウド クレジット(CrowdCredit)での運用実績を公開します。 「クラウドクレジットって実際どうなの?」 「他の投資と比べてパフォーマンスはいいいの?」 と投資をしようかど […] 続きを読む
【2022年1月更新】クラウドバンク(Crowd Bank)の運用実績をブログで公開!結果はいかに? 更新日:2022/01/29 公開日:2021/02/19 ソーシャルレンディング運用実績報告 第7号として、大手のソーシャルレンディング会社である クラウドバンク(Crowd Bank)での運用実績を公開します。 「クラウドバンクって実際どうなの?」 「他の投資と比べてパフォーマンスはいいいの?」 と投資をしよう […] 続きを読む
【2022年1月実績更新】運用実績ワースト3のファンドに投資をした運用結果を公開! 更新日:2022/01/29 公開日:2021/02/18 運用実績報告 年平均10%のファンドAと年平均マイナス10%のファンドBが あったとき、あなたはどちらに投資をしたいと思いますか? 普通の人であれば、ファンドAに投資をすると思います。 (私もそうします。) 一方で、ファンドの運用とい […] 続きを読む
ロイヤル・マイルの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/10 アクティブファンド分析投資信託 近年、非常に注目されているESG投資の中にも実は色々な 投資手法があります。 その中でも、社会的課題の解決(社会的利益)と投資リターン の2つの利益の獲得を目指すのがインパクト投資とよばれる 手法です。 今回は、三菱UF […] 続きを読む
世カエル の評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/09 アクティブファンド分析投資信託 ここ数年で一気に名前を聞くようになった「ブロックチェーン」。 インターネットが世界を変えたようにブロックチェーンの技術にも 様々な可能性が期待されています。 ※引用:販売資料 そんなブロックチェーン・ビジネスを展開してい […] 続きを読む
ベイリー・ギフォードインパクト投資ファンドの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/08 アクティブファンド分析投資信託 近年、非常に注目されているESG投資の中にも実は色々な 投資手法があります。 その中でも、社会的課題の解決(社会的利益)と投資リターン の2つの利益の獲得を目指すのがインパクト投資とよばれる 手法です。 今回は、三菱UF […] 続きを読む
あなたは知ってる?投信運用で最も高い成果を出している人の共通点とは? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/02/07 投資基礎力UP あなたはフィデリティ投信がとあるセミナーで 配った顧客のパフォーマンス調査データを ご存じでしょうか? 私も、もう何年も前にこの資料を見たのですが、 とてもシンプルでありながら、とてもインパクトが あったので、今でも心に […] 続きを読む
【2022年1月実績更新】仮想通貨の運用実績をブログで公開!結果はいかに? 更新日:2022/01/29 公開日:2021/02/06 仮想通貨運用実績報告 こちらでは、GMOコインで取引している仮想通貨の運用実績を 公開します。 「ビットコイン、リップルって実際どうなの?」 「他の投資と比べてパフォーマンスはいいいの?」 と投資をしようかどうか迷っている人がいたら、 私の運 […] 続きを読む
1番難しい。ウェルスナビ(WealthNavi)で利益確定(売却)するタイミングとは? 更新日:2022/01/29 公開日:2021/01/28 ロボアド ウェルスナビは全自動の資産運用サービスと言われては いますが、ひとつだけ自動でできないことがあります。 それが購入した資産の売却です。 もともと投資で一番難しいのが、買った資産をいつ 利益確定(売却)するのかということも […] 続きを読む
農中<パートナーズ>長期厳選投資おおぶねの評価や評判は?今後の見通しはどう? 更新日:2022/01/18 公開日:2021/01/26 アクティブファンド分析投資信託 農林中金アセットが運用するファンドの中で、唯一、 投信ブロガーが選ぶFund of the Yearを受賞したのが、 『農中<パートナーズ>長期厳選投資おおぶね』です。 「農中<パートナーズ>長期厳選投資おおぶねって投資 […] 続きを読む
ウェルスナビ(WealthNavi)の手数料は本当に高いのか?自分で運用する場合と徹底比較。 更新日:2022/01/29 公開日:2021/01/25 ロボアド さて、2019~2021年は全自動型の資産運用サービスの ウェルスナビが一躍注目を集めました。 すでに預かり資産が4000億円を突破しており、それだけ 注目を集めていることがわかります。 一方で、鋭い投資家の中には、 「 […] 続きを読む