外貨建てMMF

要注意!高利回り外貨建てMMFの落とし穴

さて、このブログでは外貨建てMMFの有効な活用方法
について紹介していますが、それなら高利回りのトルコ
リラ建てMMFや南アフリカランド建てMMFに投資する
のが一番いいのでないかという質問を受けます。

利回りが高いことは重要なことではあるのですが、
利回りだけを見ていても最終的な収益となるかは実は
別問題です。

今日は、その点について解説していきたいと思います。

[br num="1"]

高利回りでも安全なの?

外貨建てMMFの中には、南アフリカランド建てのMMFや
トルコリラ建てのMMFが販売されています。

これらのMMFは非常に利回りが高く、2022年1月時点で
南アフリカランド建てのMMFで3%程度、トルコリラ建て
のMMFで14%程度の利回りです。

ぱっと利回りだけを見ると、米ドル建てのMMFよりも
魅力的に見えてしまいます。

外貨建てMMFはどの通貨であっても格付の高い短期金融
証券で運用されているので、安全性は高い商品です。

ですので、表示されている利回りで運用できる点は間違い
ありませんが、利回りが高いのにはそれなりの理由がある
わけです。

その理由というのが、為替リスクです。

具体的に説明すると、1トルコリラ=20円のときに50,000
トルコリラ(50,000×20円=100万円分)のトルコリラ建て
MMFを購入したとします。

利回りが20%だったとすると、トルコリラ建てMMFを保有
しているだけで、年間10,000トルコリラ(10,000×20円=
20万円分)の運用益が手に入ります。

しかし、為替レートが大きく円高に進行し、1トルコリラ=
16円にまでなりました。

そうすると、60,000トルコリラ分あなたはトルコリラを
保有しているわけですが、円に換算すると、60,000×16円
=96万円となってしまいます。

これではいくら利回りが高くても、運用でプラスにはなら
ないということです。

為替レートが円高に進まなければよいのですが、では実際
にどの程度円高に進んでいるのか、過去の為替レートの
推移を見ながら確認していきましょう。

為替レートの推移からみる危険性

まずはトルコリラ/円の過去10年間の推移を見てみましょう。

2009年は1トルコリラ=60円程度で推移していましたが、
見事に右肩下がりのチャートとなっており、現在では
1トルコリラ=20円にまで円高が進んでいます。

10年間で3分の1にまでなっている通貨はトルコリラ以外
にはほとんどありません。

続いて直近1年間の為替レートの推移です。

1トルコリラ=27円近辺だったのが、現在では1トルコリラ
=20円程度となっており、20%以上下落していることが
わかります。

つまり1年前にトルコリラ建てのMMFを購入したとしても、
利回りで増えた分を円高が相殺してしまうので、実質資産
は増えないということです。

中長期的なトレンドでみると、下落トレンドが反転したと
思えるサインは出ていないので、安易に利回りが高いトル
コリラ建てMMFを購入することはおすすめできません。

では、南アフリカランドの過去10年間の為替レートの推移
を見てみましょう。

10年前は1アフリカランド=12円程度だったものが、現在
では1アフリカランド=8円程度になっています。10年間
で30%超の円高です。

トルコリラと比べると、波が大きいですが、着実に円高
トレンドが進行中であることがわかりますね。

直近1年間の為替レートを見てみましょう。1年前は1アフ
リカランド=9.0円だったのが、現在では7.6円程度にまで
円高が進んでいます。

10%超円高が進んでいることがわかりますので、1年前に
南アフリカランド建てMMFを購入した場合、利回り以上
に円高が進行したため、円ベースでの資産は目減りして
しまうことになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

利回りが高い商品というのは必ず利回りが高い理由が
存在します。

ドル円のように一定のレンジの間を推移するくらいに
為替レートが安定している場合はよいのですが、円高が
ずっと進行しているような通貨ペアでは、いくら利回り
が高くても意味がありません。

遊び感覚で少額だけ保有してみるのはよいですが、くれ
ぐれも資産の大半を投資するようなことはしないでください。

新しい記事はありません

  • この記事を書いた人

ネコみたいに気楽に生きたい投資マニア いのねこ

【理論より実践】で役立つ投資情報を配信中。投資歴20年超。元大手証券マン。投資経験は100案件超。 【保有資格】1級ファイナンシャルプランニング/プライマリープライベートバンカー/MBA/証券外務員一種/宅地建物取引士/AFP/相続診断士/競売不動産取扱主任者/

オススメ記事

1

2019年12月以降、私は投資信託の運用金額を大きく減らしました。 なぜ?と思われている方もいるかもしれませんが、実は、何年も前から投資信託の運用金額はタイミン ...

2

「投資信託はインデックスファンドを定期的に購入し、長期保有すればよい」というように「買いのタイミング」というのは、たいていの投資家にとって正解の方法が存在してい ...

3

投資で結果を出すための心得 投資はメンタルスポーツと言われるくらいに心の持ち用ひとつで成果が大きく変わってきます。ここでは私が長年投資をしてきて成果を出すために ...

4

※2013年11月~2023年10月の最新のデータに更新しています。 現在、国内で設定されている投資信託は6000本近く存在します。その中から、真に優れた投資信 ...

5

新NISAの普及に伴い、投資信託に関心をよせる人が年々増加しています。私のところにも新NISAについての質問を受ける機会も多くなってきました。 投資信託は、他の ...

6

※2020年11月~2023年10月の最新のデータに更新しています。 現在、国内で設定されている投資信託は6000本近く存在します。その中から、真に優れた投資信 ...

7

投資を始めたばかりだと、なかなか自分で投資信託の良し悪しがわかりません。 よくわからないまま投資をして大損しては元も子もありませんので、ここで、300本以上の投 ...

8

このブログでは、債券ファンドやバランスファンドを購入するくらいであれば、米国債や米ドル建社債に直接投資することをおすすめしてきました。 しかし、具体的にどのよう ...

9

近年、非常に人気が高まっている金投資ですが、一言で金投資といっても、様々な投資方法があります。 その中でも代表的なのが金地金(きんじがね)投資と呼ばれる、金の延 ...

-外貨建てMMF