マメ知識

投資信託は実際、儲かるのか?

一昔前までは、投資信託=カモにされる投資と言われていました。

それは、野●証券や大●証券といった対面営業中心の証券会社が高額な手数料の投資信託を無知な投資家に買わせて自分たちだけ儲けて投資家に損をさせていたからです。

近年になって、手数料の無料化が進み、株式市場が好調ということもあり、そのイメージはかなり払拭されましたが、

未だに投資信託は本当に儲かるのか疑っている人もいると思います。

そこで、今日は、投資信託が儲からない論者の意見をひとつひとつ見ていきたいと思います。

投資信託儲からない論者の意見

まず投資信託は儲からないと言っている人の意見をまとめると大きく以下の4点にまとめられます。

①実際に損をしている

②手数料が高い

③投資のプロはやっていない

④株のほうが儲かる

どうでしょう?

聞いたことある意見も多いのではないでしょうか?

最近はネットに書いてあること=正しいとあっさり信じてしまう人が多いので、困ったものだと思っていますが、こういう情報を見たときに、自分なり本当かどうか調べる癖をつけると、投資の目利き力が高まります。

それでは、さっそく一つ一つの意見を見ていきましょう。

①実際に損をしている

こういうことを言っている人は大抵の場合、銀行や証券会社の言いなりになって、投資信託を購入してしまった人です。

銀行や証券会社の営業マンは優しそうな顔をして近づいてくるので、つい気を許してしまうのですが、その結果、手数料の高い投資信託を買わされて大損します。

銀行や証券の販売員が売っている商品は、毎月分配型の商品であったり、彼らが儲かる商品が中心です。

正直、私から見れば、よくそんな商品を売るなという感じです。

銀行や証券の販売員なんていうのは、自分たちでも投資をしている人なんてほとんどいませんし、どちらかと言えば、投資素人集団です。

その素人の意見を聞いて、投資をしてしまってはうまくいくはずありませんよね。

もちろん、損をしてしまった人はかわいそうだと思いますが、投資は自己責任です。しっかり自分で調べて、判断しなければ、当然こういう結果になってしまいます。

ただ、損をしている人がいるのは事実ですが、近年では、手数料も安く非常に優れた投資信託が多く登場してきました。

ですので、銀行や証券会社の販売員の言いなりにならず、しっかりと自分で情報を集め、投資判断をしていけば、しっかりと利益を出せるようになってきています。

②手数料が高い。

これは事実ですね。

投資信託の手数料は大きく分けて、購入手数料と信託報酬があります。

ざっくりですが、購入時手数料が約3%、信託報酬が毎年1%程度かかります。

色々な投資商品があるなかで、手数料としては、一番高い部類に入るでしょう。

手数料が高い=私たちの利益がその分目減りするわけですから、手数料が高いことによって儲かりにくくなるのは事実です。

ただ、最近では、インデックスファンドといって、購入時手数料がゼロ。信託報酬も0.1%/年の良心的な投資信託が多数登場しています。

ですので、手数料の高い投資信託しかないというのは、過去の話で、今は、十分投資に値する投資信託がいくつもあるというのが正しいです。

③投資のプロはやっていない

これは事実です。

投資のプロは、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析を行い、良い銘柄と悪い銘柄を自分なりに分析しています。

投資信託は、良い銘柄も悪い銘柄もすべて混ざった状態ですので、自分の分析に自信がある人ほど、個別株を売買します。

しかし、これは個別株を分析できる時間と能力がある人に限った話です。

あなたが投資信託に組み入れられている銘柄をすべて調査・分析し、自分で良い銘柄、悪い銘柄を判断できますか?

また銘柄分析に多くの時間を割きたいと思いますか?

投資のプロと同じレベルでは儲からないかもしれませんが、手数料が安い投資信託に投資をしていれば、それだけでもあなたは十分に利益を得ることができます。

投資のプロと一般投資家はそもそも投資に対する向き合い方が違うので、投資のプロがやっていない=やらないほうがいいと勘違いしないようにしてください。

④株のほうが儲かる

これもある意味では正しいです。

確かに株のほうが儲かるときもあるでしょう。

しかし株は投資信託と比べて、リスク(値動きの幅)が大きくなります。

つまり、儲かるときもあれば、大きく損をするときもあるということです。

また前述のとおり、個別企業を自分で調査・分析しなければなりません。

そういうことに時間を割いても気にならない人であれば、投資信託でなく株をやってみるのもいいと思います。

一方で、手堅く運用したい人や、企業分析に時間をさけない人、分析はプロにお任せしたい人は投資信託を購入したほうがいいですね。

このように、株のほうが儲かるというよりは、自分の志向によって、株か投資信託を選ぶのがいいと思います。

まとめ

投資信託は儲からない論者の意見はかなり偏ったものの見方をしています。

もちろん必ず儲かるとは言えませんが、最近は非常に優れた投資信託がいくつも出てきているので、中長期で資産形成ができます。

と、つらつら書いてきましたが、百聞は一見に如かずという言葉のとおり、色々考えるくらいなら、まず実際に投資をしてみるのもよいと思います。

少額から投資もできますので、損をしたとしても数百円程度の話です。

まずは一方踏み出してみてください。

最後に、投信運用には多くのメリットもありますが、当然ながら、弱点もあります。

今も私は投信運用を続けてはいますが、私がなぜ投資信託の運用を主軸におかなくなったのか。その理由をこちらで話をしています。

>>なぜ私が投信運用に限界を感じたのか。多くの投資家が見逃している投信運用の弱点

新しい記事はありません

  • この記事を書いた人

ネコみたいに気楽に生きたい投資マニア いのねこ

【理論より実践】で役立つ投資情報を配信中。投資歴20年超。元大手証券マン。投資経験は100案件超。 【保有資格】1級ファイナンシャルプランニング/プライマリープライベートバンカー/MBA/証券外務員一種/宅地建物取引士/AFP/相続診断士/競売不動産取扱主任者/

-マメ知識